国や市から各種補助金が出されていますが、 |
弊社は下記の中国製のマスクの販売が可能です。 |
補助金対象で、まとめてお買い上げ頂ければ、 |
お得です。 |
1箱 50枚入り 英語表記 1300円 税込み |
1箱 50枚入り 日本語表記 1600円 税込み |
段ボール単位で販売できますので、 |
もしご興味のある会社様がありましたら、 |
ご購入いただければ幸甚です。 |
1段ボール箱 50箱入り 英語 65,000円 |
1段ボール箱 40箱入り 日本語 64,000円 |
ご注文頂ければ、直ぐに佐川急便の着払いで |
送付させていただきます。 |
なお、在庫はそれぞれ、英語が38段ボール |
日本語が48段ボールあります。 |
ご検討頂ければ幸甚です。 |
mask-Global-sf.pdf |
海外から長期に渡り固定価格でバイオマス原料を供給できます。
気楽にグローバル・シーにお問い合わせください。
2020年08月31日
新型コロナウイルス感染症対策用品(マスク)のご紹介
2020年08月14日
2020年03月12日
平成31年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)実証事業
令和2年02月28日(金)
令和2年01月31日(金)
2020年02月28日
大阪市からのお知らせ フィリピン・ケソン市との都市間連携事業現地ワークショップの結果について ---ケソン市から環境分野のニーズが提示されました。
大阪市は、環境省の「平成31年度低炭素社会の実現のための都市間連携事業委託業務(大阪市-ケソン市の都市間連携に基づく低炭素化支援事業)」に協力しています。
令和2年2月6日(木曜日)に、同事業に係る現地ワークショップが開催されました。
ワークショップでは、フィリピン側からC40(世界大都市気候先導グループ)への参加と1.5℃プラン、温室効果ガス(GHG)インベントリ、ケソン市温暖化対策実行計画(適応、緩和)とフィリピンにおけるフロン類(オゾン層破壊物質)に関する法的枠組みについて発表があり、ケソン市から大阪市との都市間協力における次年度以降の環境ニーズが提示されました。
日本側からは、都市間連携事業の進捗状況、JCMの制度概要、フロン類の適正管理に向けた日本の取組みについて発表がありました。
ケソン市の環境ニーズに対して関心をお持ちの方は、担当までお問合せください。
<ケソン市から提示された環境ニーズの概要>
個別施設における排水処理と中水利用
建築物のエコ化
温室効果ガス(GHG)削減策のレビュー(評価)
──────────────────────────────
≪お問合せ先≫
大阪市環境局 都市間協力担当
2019年12月03日
2019年09月02日
カシューナッツの殻が無色透明材料に 廃棄バイオマスの活用 東京農工大 財経新聞
東京農工大学大学院の兼橋真二助教、荻野賢司教授、下村武史教授は、
廃棄バイオマスであるカシューナッツの殻から得られる天然油より、
バイオベースポリマーを開発した。
このポリマーは、材料形成時に環境や人体に有害なホルムアルデヒド
や重金属触媒などの化合物を使用しない。さらに、室温で塗料、
フィルムなどへの無溶剤形成が可能で、耐熱性・柔軟性がある。
カシューオイル製品で達成が困難であった光学的無色透明化および物性
の経時変化の抑制に成功している。
■再生可能な非可食バイオマスの利用
地球温暖化や化石燃料の枯渇などの環境問題を受け、持続可能社会を
実現するために、低炭素社会やバイオマスとの共存を目指すように
なった。中でも量に限りのある化石資源に依存しない、カーボン
ニュートラル(炭素循環量が中立であること)かつ再生可能な
バイオマスの有効利用が期待されており、非可食のバイオマスは
なおさら注目の的である。
■カシューオイルの光重合
今回の研究では、カシューナッツのうち非可食であるナッツの殻
から得られる「カシューオイル」に着目している。これを光重合し、
室温で形成可能なバイオベースポリマーを開発した。
このポリマーは摂氏350度まで熱的に安定で、柔軟性にも富んで
いる。また、これまでのカシュー製品は無色透明化が難しく、物性の
継時変化が大きいという実用的課題があったが、これらの解決にも
成功した。
■今後の展開
この度のバイオベースポリマーは、通常利用されない廃棄
バイオマスであるカシューナッツの殻を使用したものであった。
そしてホルムアルデヒドや重金属触媒、それに有機溶剤を使用
していない。
さらに室温で材料形成可能で透明、柔軟、耐熱、速乾であると
大変機能的である。
そのため、これまでに使用されてこなかった様々な分野での
開発や新規材料開発への展開が期待される。
東京農工大学大学院は、未利用バイオマスを豊富に有する新興国
において、新規バイオマス事業の開発による技術支援・経済支援
も展開するとしている。
2019年08月06日
バイオマス原料販売できます!
2019年04月30日
2019年04月25日
RBDパーム油 月300トン納入できます!バイオマス発電にどうぞ
下記のスペックのオレイン酸を |
毎月納入できますが、ご興味
ないでしょうか?
Specs as per standard RBD Olein (CP10);
Parameters: CP-10
Free Fatty Acid (% as Palmitic): 0.1 Max
Moisture & Impurities (%): 0.1 MaxIodine Value (Wijs Method): 56.0 Min
Slip Melting Point (℃): 24.0 Max
Colour 5.25 Lovibon Cell: 3.0R MaxCloud Point (℃): 10.0 Max原産:マレーシア
荷姿: isotank
なおRSPO認証はなしです。RSPO認証付きは
$30/MTアップで納入可能です。
パーム脂肪酸 安価で大量に販売できます!バイオマス発電にどうぞ
Palm Fatty Acid Destillate(PFAD)は粗パーム油(CPO) | |||||
から精製してできる脂肪酸で、Palm Acid Oil(PAO)よりも高品質です。 | |||||
CIF日本で$500/MTで納入可能です。 | |||||
スペックは | |||||
Free Fatty Acid 91.28%(Min 70%) | |||||
Moisture & Impurities 0.328% (Max 1%) | |||||
Total Saponifiable Matter 99.672% (Min 95%) | |||||
原産:インドネシア | |||||
数量は毎月1万トンくらい納入可能です。 | |||||
2019年04月11日
中国製のエアコン部品のご紹介
製品の応用範囲:
電子膨長弁は家庭/商業用空調、多連動機、熱ポンプ、冷凍冷蔵等のシステムに広く使用されており、
ステップモーターを通し蒸発器内に入る冷凍剤流量を精確に調整することで快速且つ精確的に
コントロールし、省エネ及び効率アップを実現させる。
目的:
迅速かつ正確にコントロールし、省エネ及び効率アップに貢献します。
製品特性:
1。流量特性曲線が正比例関係にある。
2。小体積、軽重量、エネルギー消費量が少ない、高性能
3。コイル通用性が強い 1.3−6.5尺寸一致
4。環境に優しく、騒音が少ない
5。使用範囲が広い
6。製品構造の設計が業界初で、理念が先進的(特許取得済み)
7。膨張効果が良く、システム効率が良い。
8。組み合わせしやすく、安定性が良い。
9。部品精度が高く、高寿命
ご興味のある方は、グローバル・シーにお問い合わせください。
2019年01月12日
今後の住宅・建築物の省エネルギー対策のあり方」のとりまとめを行います! 〜社会資本整備審議会 第43回建築分科会、第18回建築環境部会を開催〜 http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000841.html
〜社会資本整備審議会 第43回建築分科会、第18回建築環境部会を開催〜
http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000841.html
2018年08月10日
補助金
→ http://mail.kankyo-business.jp
LEDの補助金
→ http://mail.kankyo-business.jp
エネファームの補助金
→ http://mail.kankyo-business.jp
エコキュートの補助金
→ http://mail.kankyo-business.jp
省エネの補助金
→ http://mail.kankyo-business.jp
法人公共団体向け:産業用 太陽光発電の補助金
→ http://mail.kankyo-business.jp
蓄電池の補助金
→ http://mail.kankyo-business.jp
エネルギーマネジメントシステム(HEMSなど)の補助金
→ http://mail.kankyo-business.jp
2018年02月18日
2018年01月06日
2017年12月05日
供給可能なバイオマス原料
2017年11月22日
補助金情報
→ http://mail.kankyo-business.jp
LEDの補助金
→ http://mail.kankyo-business.jp
エネファームの補助金
→ http://mail.kankyo-business.jp
エコキュートの補助金
→ http://mail.kankyo-business.jp
省エネの補助金
→ http://mail.kankyo-business.jp
法人公共団体向け:産業用 太陽光発電の補助金
→ http://mail.kankyo-business.jp
蓄電池の補助金
→ http://mail.kankyo-business.jp
エネルギーマネジメントシステム(HEMSなど)の補助金
→ http://mail.kankyo-business.jp
補助金情報検索システム(※有料会員限定)
→ http://mail.kankyo-business.jp
2011年08月09日
2010年09月23日
2010年06月06日
2010年02月09日
平成22年度「住宅・建築物高効率エネルギーシステム導入促進事業費補 助金(先導的システム支援事業)」に係る補助事業者の公募の結果につい て
・平成22年度「住宅・建築物高効率エネルギーシステム導入促進事業費補
助金(先導的システム支援事業)」に係る補助事業者の公募の結果につい
て
2010年01月31日
2010年01月24日
2010年01月04日
原単位管理ツール(ESUM)
あなたのビルの省エネ推進に役立つ
エネルギー消費計算ツールです
1.原単位管理ツールの概要
2.計算の体系と入力の内容
・EDITによる空調系統設定
3.計算出力の内容
4.活用事例
技術サポート
2009年05月07日
NEDOのBEMS公募資料を送付いたします。
公募名
平成21年度「住宅・建築物高効率エネルギーシステム導入促進事業(BEMS導入支援事業)
事業内容 設備導入補助 総額6億円
対象者 企業(団体等を含む)
大学・独立行政法人等(国立大学法人含む)
地方公共団体
個人
補助率
1/3以内
1件当たりの上限は5千万円
ただし、経費区分(設計費、設備費、工事費、諸経費)のうち工事費への補助金の上限は、[1]2,700万円、[2]設備費の補助対象経費の35%、[3]実際の工事費 のいずれか最小額の1/3とする。
http://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubo/DA/nedokoubo.2009-03-16.1777619879/
助成金のコンサルならグローバル・シー
お問い合わせはこちら
グローバル・シーが助成金獲得のお手伝いをします。
グローバル・シーにお問い合わせ頂ければ、NEDOの公募資料を
送付いたします。
会社名、担当部署、担当者名をメールでご連絡お願い致します。
助成金のコンサルならグローバル・シー
お問い合わせはこちら